就労までの流れ
就労までの流れ
兵庫で就労支援を手掛けている「フロンティア」をご利用いただく際に、どのようなステップで実際の就労をスタートしていただくかについて、簡単な流れをご紹介いたします。
初めて就労支援を受けられるという方はとくに不安に思われるかもしれませんが、ベテランのスタッフが一人ひとりに寄り添って、問題なくお仕事を始めていただけるようにサポートを行いますので、どうぞ安心して兵庫の「フロンティア」の就労支援を受けてみてください。
「フロンティア」でサポートを受けながら働きたいとお考えになられたら、まずはお住まいのエリアのハローワークを訪れてみてください。
ハローワークで登録をしていただき、「フロンティア」を紹介してもらってください。
次にお住まいの市町村の障がい福祉係で、受給者証の申請手続きをお願いします。
申請から発給までは約3週間かかりますので、お早めに。
支援計画を立てるため、相談支援事業所の支援員の方がご自宅を訪問します。
申請が通り受給者証が発行されれば、いよいよ「フロンティア」とのご契約になります。
ご契約前に労働時間や給料などの重要事項についてしっかりと説明させていただきます。
契約書にサインをいただければ、初回の出勤日を決めます。
待ちに待った初出勤です。
どうしても緊張してしまうと思いますが、「フロンティア」のスタッフがしっかりとあなたをサポートいたしますので、「うまくやらなきゃ」とは考えずに、落ち着いてひとつひとつの作業に取り組んでいただければと思います。