0791-43-2255
〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
受付時間 8:30~17:30 定休日 日曜日
イベントのご案内
新緑のシーズン。
絶好のイベントシーズンですが、
今年は、5月とは思えないような暑さが予想されています。
これから、私たち、就労継続支援A型フロンティアが参加するイベントを纏めました。
暑い中、就労訓練で製造した「赤穂の手作りラスク」と、「忠臣蔵どくだみパウダー」を
しっかりと販売します。
是非、「赤穂の手作りラスク」を試食し、
「忠臣蔵どくだみパウダー」を試飲しにお越しください。
お待ちいたしております。(^^ゞ
・6月5日(水)11時30分から13時30分
赤穂市役所エントランスホールでの販売会
(毎週水曜日に開催されている、赤穂市内の就労施設による
販売会です。5日は就労継続支援A型フロンティアが当番です。)
・6月9日(日)9時から
「赤穂精華園祭」 場所:赤穂精華園(赤穂市大津1327)
詳細は、以下の精華園HPでご確認下さい。
http://www.hwc.or.jp/seikaen/
・7月13日(土) 9時から12時30分
「第18回赤穂市民病院祭り」 場所:赤穂市民病院1階
詳細は、以下の赤穂市民病院HPでご確認下さい。
http://www.amh.ako.hyogo.jp/news/ippan/detail/?id=64
現在、就労継続支援A型フロンティアが参加するイベントは以上です。
利用者の皆さんも、イベントに参加し、
精華園祭、市民病院祭何れも、色々な催しを楽しみながら、
自慢の「赤穂の手作りラスク」や「忠臣蔵どくだみパウダー」を
食べて頂き、飲んで頂き、
「美味しいですね!」、「この品を下さい。」と言うお客さんの声に、
喜びを感じ、励まされ、遣り甲斐を持ち、
そして、次への希望へ向け邁進しています。
是非、これらのイベントにお越しください。
そして、就労継続支援A型フロンティアで、就労訓練を受ける、
利用者の皆さんの「笑顔」で販売する姿を見て下さい。
We can do!
きっと明るい、そして、もっと輝く、みんなの未来!
追記 ・5月19日の「赤穂市 花と緑のフェスティバル」は天候にも恵まれ、
大盛況でした。お陰様で、早い時間に「赤穂の手作りラスク」も完売し、
参加した、利用者の皆さんも心地よい疲れを感じながら、「笑顔」で
解散し、翌日から、「笑顔」で就労についています。
・6月9日の「赤穂精華園祭」の園芸の部に、
就労継続支援A型フロンティアの「赤松亭初太郎」が「落語・寿限無」
を舞台で演じます。時間は、11時40分位になると思いますが、
当日の進行により変わる事もあります。
是非、お聞きください。お待ちいたしております。(^^ゞ
20/09/11
20/06/10
20/01/20
TOP
新緑のシーズン。
絶好のイベントシーズンですが、
今年は、5月とは思えないような暑さが予想されています。
これから、私たち、就労継続支援A型フロンティアが参加するイベントを纏めました。
暑い中、就労訓練で製造した「赤穂の手作りラスク」と、「忠臣蔵どくだみパウダー」を
しっかりと販売します。
是非、「赤穂の手作りラスク」を試食し、
「忠臣蔵どくだみパウダー」を試飲しにお越しください。
お待ちいたしております。(^^ゞ
・6月5日(水)11時30分から13時30分
赤穂市役所エントランスホールでの販売会
(毎週水曜日に開催されている、赤穂市内の就労施設による
販売会です。5日は就労継続支援A型フロンティアが当番です。)
・6月9日(日)9時から
「赤穂精華園祭」 場所:赤穂精華園(赤穂市大津1327)
詳細は、以下の精華園HPでご確認下さい。
http://www.hwc.or.jp/seikaen/
・7月13日(土) 9時から12時30分
「第18回赤穂市民病院祭り」 場所:赤穂市民病院1階
詳細は、以下の赤穂市民病院HPでご確認下さい。
http://www.amh.ako.hyogo.jp/news/ippan/detail/?id=64
現在、就労継続支援A型フロンティアが参加するイベントは以上です。
利用者の皆さんも、イベントに参加し、
精華園祭、市民病院祭何れも、色々な催しを楽しみながら、
自慢の「赤穂の手作りラスク」や「忠臣蔵どくだみパウダー」を
食べて頂き、飲んで頂き、
「美味しいですね!」、「この品を下さい。」と言うお客さんの声に、
喜びを感じ、励まされ、遣り甲斐を持ち、
そして、次への希望へ向け邁進しています。
是非、これらのイベントにお越しください。
そして、就労継続支援A型フロンティアで、就労訓練を受ける、
利用者の皆さんの「笑顔」で販売する姿を見て下さい。
We can do!
きっと明るい、そして、もっと輝く、みんなの未来!
追記 ・5月19日の「赤穂市 花と緑のフェスティバル」は天候にも恵まれ、
大盛況でした。お陰様で、早い時間に「赤穂の手作りラスク」も完売し、
参加した、利用者の皆さんも心地よい疲れを感じながら、「笑顔」で
解散し、翌日から、「笑顔」で就労についています。
・6月9日の「赤穂精華園祭」の園芸の部に、
就労継続支援A型フロンティアの「赤松亭初太郎」が「落語・寿限無」
を舞台で演じます。時間は、11時40分位になると思いますが、
当日の進行により変わる事もあります。
是非、お聞きください。お待ちいたしております。(^^ゞ
電話番号 0791-43-2255
放課後等デイサービスきっと・もっと・みらい
電話番号 0791-56-8777
mail frontier1201@mx41.tiki.ne.jp
住所 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
受付時間 8:30~17:30
定休日 日曜日
※見学・体験ご希望の方、お気軽にお電話もしくはメール下さい。
Let’s try!